DIVISION

事業紹介

事業紹介イメージ

滋賀県を基盤に社名にもある鉄道事業をはじめ、バス事業、観光・レジャー事業、不動産事業にも進出し、各事業が収益の柱となるまで成長しています。これからも、お客さまの新たなる感動の創造に誇りと責任を持って、人と地球にやさしい、未来へつながる事業を推進していきます。

事業アイコン

鉄道事業

琵琶湖の東岸、彦根市・東近江市を中心とする湖東平野にて、本線、多賀線、八日市線の3線を運行し、本線は米原駅から貴生川駅までの25駅、47.7km、多賀線は高宮駅と多賀大社前駅の2駅、2.5km、八日市線は八日市駅から近江八幡駅までの6駅、9.3kmをそれぞれ結び、全線合計33駅、59.5kmの鉄道路線として、沿線住民の交通の便や、湖国滋賀の観光の便となり、地域の発展に貢献しています。

事業の写真
ひとことメッセージ

近江鉄道をご利用いただくお客さまの日常の「移動」を支えませんか?未経験でも大丈夫です。まずは、駅務員としての経験を積んでもらい、養成員を目指しましょう。もちろん、経験のある方も大歓迎です!ぜひ、お持ちの経験を当社で活かしてください。

事業アイコン

バス事業

バス事業は、路線バスと貸切(観光)バスを展開中です。路線バスは、滋賀県の東部を主要基盤として県下全域をネットし、通勤・通学・買い物などに、ご利用いただいています。貸切(観光)バスは、観光レジャーのお客さまに楽しいバス旅行を提供できるよう滋賀県から全国各地へ繰り出しています。

事業の写真
ひとことメッセージ

学歴不問、中途入社率はほぼ100%。前職は製造業や飲食業、トラック運転手、事務、営業、フリーター、ホテル経験、接客販売スタッフなど、キャリアチェンジの方がほとんどです。大型二種免許の取得支援制度があります。定年まで腰を据えて活躍できる職場です。

事業アイコン

観光・レジャー事業

観光・レジャー事業は、土山サービスエリアおよび賤ケ岳サービスエリア内の飲食販売運営や物品販売、八幡山ロープウェーの運行などを通じ、四季折々の自然にマッチした事業を営んでいます。まの自動車教習所、駅前保育園ほほえみ園の運営も行っています。

事業の写真
ひとことメッセージ

幅広い方との出会いがあるのは、サービスエリアやロープウェーなどで働く魅力です。「朝だけ」「短時間」「土日だけ」など柔軟な働き方が可能で、現在は学生さんや主婦の方も活躍しています。勤務曜日や勤務時間はお気軽にご相談ください。

事業アイコン

不動産事業

近江鉄道グループが保有する不動産の賃貸活用を主力事業に据え、シェアオフィスや再生可能エネルギーである太陽光発電など、社会のニーズにお応えする事業も展開。近年は、保有する駅前用地を活用した「まちの賑わい創出」にも積極的に取り組んでおり、地域とともにまちの発展に貢献しています。

事業の写真
ひとことメッセージ

賃貸事業の発展・拡大と併せてまちづくりに携われます。近江鉄道グループの保有土地や建物の保全・管理も行い、グループ資産の価値向上にも貢献できます。あなたも私たちと一緒にやりがいあふれる仕事にチャレンジしませんか。

RECRUIT

求人情報

これまでも、これからも、地域に尽くす。
長い歴史を誇る近江鉄道グループで、滋賀の豊かな暮らしを支えませんか?