
【索道係(八幡山ロープウェー)】≪近江八幡市≫
近江鉄道株式会社
給与
月給 211,200円~
年収例
入社10年目(40代)530万円
※索道の運営に必要なる資格保有者優遇
年収例
入社10年目(40代)530万円
※索道の運営に必要なる資格保有者優遇
交通アクセス
近江八幡駅北口6番乗り場より
近江鉄道バス「長命寺行き」乗車
「大杉町八幡山ロープウェイ口」下車(約7分) 徒歩 約5分
近江鉄道バス「長命寺行き」乗車
「大杉町八幡山ロープウェイ口」下車(約7分) 徒歩 約5分

索道係員(八幡山ロープウェー)
メッセージ
仕事内容
募集要項
-
職種索道係員(八幡山ロープウェー)
-
雇用形態正社員
-
仕事内容索道係として、ロープウェーの運転・運行中の監視・乗客誘導・改札業務・乗車券販売などを中心にご担当いただきます。
・ロープウェーの運転・運行中の監視
・乗客の誘導・改札業務
・乗車券の販売・確認、乗車人数の調整
・索道運行管理業務
・金銭管理、勤怠管理、庶務業務(※パソコン操作あり)
★安全を守りながら、観光客の快適な乗車をサポートする、やりがいのあるお仕事です。 -
給与月給 211,200円~
年収例
入社10年目(40代)530万円
※索道の運営に必要なる資格保有者優遇 -
勤務地八幡山ロープウェー(滋賀県近江八幡市宮内町) ( Google Map )
-
交通アクセス近江八幡駅北口6番乗り場より
近江鉄道バス「長命寺行き」乗車
「大杉町八幡山ロープウェイ口」下車(約7分) 徒歩 約5分 -
勤務時間・曜日★勤務時間
① 8:30~17:30
② 8:00~17:00
※時間外労働あり(平均月10時間程度)
※上記時間の他に、イベント時など異なる時間での勤務が発生する場合があります。 -
資格・経験・資格・経験不問
・索道の運行管理経験者、電気工事士などの資格保有者は優遇
・近江八幡について詳しい方歓迎! -
休日・休暇シフト制による(勤務日応相談)
-
待遇■マイカー通勤可(通勤手当支給※社内規定による)
■制服貸与 -
備考【選考場所】選考は本社(JR、近江鉄道線ともに「彦根」駅前)で行います。
詳しくはお問合せください。
応募方法
-
応募方法お電話またはWEBからご応募ください。
WEB応募の場合は、後日担当者よりお電話にてご連絡いたします。
【応募書類】
履歴書(写真付)
【選考方法】
面接試験
筆記試験 -
連絡先住所〒522-8503
滋賀県彦根市駅東町15番1 -
連絡先TEL
-
担当者人事部採用係
アピールポイント
-
POINT 1
近江鉄道は、西武鉄道や西武プリンスホテルズ・ワールドワイド、西武ライオンズなど、多様な事業を展開している西武グループの一員として、創業以来、滋賀県を中心に鉄道事業、自動車運送事業、観光レジャー事業、不動産事業など、お客さまの生活に密着した幅広い事業を展開しています。
-
POINT 2
「でかける人を、ほほえむ人へ」のグループスローガンをもとに、地域社会とともに成長し、地域住民の方だけでなく、滋賀県を訪れるお客さまに笑顔で生活していただけるよう、多角的な事業から地域活性化に取り組んでいます。
西武グループの豊富なノウハウ・技術支援・人材育成制度を活用しながら、安定した環境でキャリアを築くことができ、地域に寄り添いながら、観光やサービスの新たな可能性にも挑戦しています。